「体の状態はいい」 衝撃2発…柳田が独特表現で明かした現状「ささ、さささささ」
ソフトバンクは21日、第5クール初日を迎えた。紅白戦を行い、柳田悠岐外野手が2本塁打を放った。その後、取材に応じた。一問一答は以下の通り。
「体の状態はいい」 衝撃2発…柳田が独特表現で明かした現状「ささ、さささささ」
ソフトバンクは21日、第5クール初日を迎えた。紅白戦を行い、柳田悠岐外野手が2本塁打を放った。その後、取材に応じた。一問一答は以下の通り。
柳田の2連発に「シビれるね」、ガンケルは「最高。使える」 藤本監督のコメント全文
ソフトバンクの宮崎春季キャンプは21日、第5クール初日を迎えた。紅白戦が行われ、開幕投手候補に挙がっていた石川柊太投手、東浜巨投手が初めて登板。全体練習終了後には藤本博史監…
開幕投手を早めに伝える“親心” 藤本監督が考える2つの準備「選手のことを思えば」
ソフトバンクの藤本博史監督が宮崎キャンプ休日の20日、オンラインで取材に応じた。21日からは第5クールがスタートする。主な一問一答は以下の通り。
期待の若手捕手・渡邉陸にカツ「全く元気がない」 藤本博史監督のコメント全文
ソフトバンクの宮崎春季キャンプは19日、第4クールの最終日を迎え、4度目の紅白戦が行われた。新外国人のコートニー・ホーキンス外野手が特大の場外弾を含む2安打3出塁。ウイリア…
「2軍といえども競争原理が働く」 今季初の対外試合後の小久保2軍監督のコメント全文
ソフトバンクの宮崎春季キャンプで18日、B組はひなたひむかスタジアムで巨人と練習試合を行い、5-6で逆転負けを喫した。笹川吉康外野手が2ランを放つなど、一時は3点のリードを…
2失点の右腕に注文「去年と一緒、あれだったら」 藤本博史監督のコメント全文
ソフトバンクの宮崎春季キャンプは18日、第4クール3日目を迎えた。この日は3度目の紅白戦が行われ、ドラフト2位ルーキーの大津亮介投手が2回1安打無失点と好投。三森大貴内野手…
「もう少し目立って欲しい」奮起を期待する若手は? 藤本博史監督のコメント全文
ソフトバンクの宮崎春季キャンプは17日、第4クール2日目を迎えた。この日は実戦はなく、サインプレーやランダウンプレーなどのチームプレーを確認。キャンプも折り返しとなり、藤本…
開幕ローテ入りへ並々ならぬ執念「そこしか見えていない」 板東湧梧のコメント全文
ソフトバンクの板東湧梧投手が16日、キャンプで初めて紅白戦に登板し、2回を投げて1安打無失点と好投した。初回に中村晃外野手に右中間への二塁打を浴びたものの、コントロール良く…
「年齢関係なく割って入れるように」 紅白戦で好投した田上奏大のコメント全文
ソフトバンクの田上奏大投手が16日、キャンプで2度目となった紅白戦にB組から参加して好投した。2イニングを投げて1安打無失点。最後に柳田悠岐外野手を見逃し三振に仕留めるなど…
若手左腕に苦言「本当いただけない」「絶対にやめて」 藤本博史監督のコメント全文
ソフトバンクの宮崎春季キャンプは16日、第4クール初日を迎えた。この日は2度目の紅白戦が行われ、開幕ローテ候補の板東湧梧投手が2回1安打無失点と好投。B組から参加した古川侑…
開幕ローテの候補は「今の状態だったら10人くらい」 藤本博史監督のコメント全文
ソフトバンクの宮崎春季キャンプは15日、3度目の休日を迎えた。藤本博史監督はオンラインで取材に応じ、16日から始まる第4クールからA組に合流する上林誠知外野手について言及。…
「決める段階にきていない」 斉藤和巳コーチが口にした“開幕投手”争いへの本音
ソフトバンクは14日、第3クール4日目を迎えた。紅白戦が行われ、斉藤和巳投手コーチが取材に応じた。一問一答は以下の通り。
「任されれば」から「狙っていく」 開幕投手を狙うと決めた大関友久の心境の変化
ソフトバンクの大関友久投手が14日、紅白戦に登板して2回を無失点に抑えた。まだ決定していない開幕投手に向けて「狙っていく」と力強く意欲を示した。一問一答は以下の通り。
「タイミングが取れている」 紅白戦で安打…ホーキンスの課題は? 藤本監督一問一答
ソフトバンクは14日、第3クール4日目を迎えた。紅白戦を行い、大関友久投手や藤井皓哉投手が登板。リチャード内野手がソロ本塁打を放った。練習後に藤本博史監督が取材に応じた。一…
「いい感じになっている」 城島アドバイザーが評価した正木智也の改善点とは 一問一答
ソフトバンクの正木智也外野手が宮崎キャンプ第3クール3日目の13日、報道陣の取材に応じた。14日から紅白戦が始まり、競争が本格化。レギュラー獲りに向けての心境を語った。一問…
「全くの別物」WBCは“命を削る”場所 前回大会指揮官の小久保2軍監督のコメント全文
ソフトバンクの小久保裕紀2軍監督が宮崎キャンプ第3クール3日目の13日、取材に応じた。あいにくの空模様のため、B組はこの日、午後から室内練習場で練習を行った。指揮官の一問一…
「たたかないとね」 藤本監督が考える“オリックス対策”のローテーション 一問一答
ソフトバンクは13日、春季キャンプの第3クール3日目を迎えた。天候が雨だったため、室内練習場でサインプレーの確認などを行った。14日には紅白戦が行われる。練習後、藤本博史監…
「改善していけばもっと良くなる」 板東湧梧が和田毅から授かった“宿題” 一問一答
ソフトバンクの板東湧梧投手が12日、シート打撃に登板した。最速は148キロを計測して、打者12人に投げて1安打に抑えた。登板後、取材に応じた。一問一答は以下の通り。
「いい活躍している」 藤本監督が“渋さ”を評価する8年目の内野手は 一問一答
ソフトバンクは12日、第3クール2日目を迎えた。シート打撃では石川柊太投手や板東湧梧投手らが登板。栗原陵矢外野手は右翼越えに本塁打を放った。練習後、藤本博史監督が取材に応じ…
「ブルペンをより内容の濃いものに」初シート打撃を終えた東浜巨のコメント全文
ソフトバンクの東浜巨投手が11日、キャンプで初めてのシート打撃に登板した。フリー打撃での打撃投手登板は行っておらず、今年初めて打者と対戦。13人に投げて被安打4という内容だ…