中村晃は「ワイン飲むと面白く」、板東には「ビックリ」 和田毅が後輩と築く関係性

板東の第一印象は「かっけえな、っていう(笑)」
選手同士の関係性を探る上で、それぞれの「呼び名」は大きなヒントになります。下の名前で呼んだり、独自のニックネームをつけていたり……。大所帯のチーム内で、誰と誰が仲良いのかなど、意外な交友関係も出てくるものです。
鷹フルでは今回、和田毅投手に取材。チームメートらに対して「何て呼んでいますか? 何て呼ばれていますか?」と質問してみました。チーム最年長の立場から見た同僚たちとのつながりや、プライベートの一端を教えてくれました。
――チームメート全員が後輩。何て呼ばれていますか?
「『和田さん』が多いと思います。というか、それしかないんじゃないですかね」
――「和田さん」以外ってありますか?
「いや、ほぼ和田さんですかね」
――柳田悠岐外野手のことは何て呼んでいますか?
「ギータだったり、ギーだったりですね」
――第一印象は覚えていますか?
「覚えています! がむしゃらにやっているイメージでした。今よりも振っていた。まだ細かったし。ルーキーって感じでしたね」
――和田投手がメジャーリーグに挑戦している間に、柳田選手はホークスの顔になりました。
「やっぱり、すごい努力をしたんだなって、すごい選手を獲っていたんだなって思いました。もともと持っている技術がありますけど、プロに慣れるという意味でもね。そこは彼の努力なんじゃないですかね」



(竹村岳 / Gaku Takemura)2023.08.21