柳町達のサヨナラ打で決着も…要因は「甲斐拓也」 興奮の会見、小久保監督の全コメント
ソフトバンクは4日、日本ハム戦(みずほPayPayドーム)に3-2でサヨナラ勝利を決めた。先発した大関友久投手が7回1死まで無安打投球を見せていたが、野村佑希内野手に浴びた…
柳町達のサヨナラ打で決着も…要因は「甲斐拓也」 興奮の会見、小久保監督の全コメント
ソフトバンクは4日、日本ハム戦(みずほPayPayドーム)に3-2でサヨナラ勝利を決めた。先発した大関友久投手が7回1死まで無安打投球を見せていたが、野村佑希内野手に浴びた…
「ぶすくれてもしゃーない」牧原大成が5歳下の“ライバル”川瀬晃を笑顔で迎えた理由
普段は明るい表情でチームメートを迎える立場だからこそ、笑顔で迎えられた時の喜びもひとしおだった。2日の日本ハム戦(みずほPayPayドーム)。チームを救う好守備を披露し、ベ…
勝ちパターンで逆転負けも「今まで助けられっぱなし」 小久保監督コメント全文
ソフトバンクは3日、日本ハム戦(みずほPayPayドーム)に7-8で敗戦した。先発した有原航平投手は7回6失点。勝利投手の権利を持って降板したが、8回にダーウィンゾン・ヘル…
代走から生還の周東佑京は「驚異」も…あえてつけた“注文” 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは2日、みずほPayPayドームで行われた日本ハム戦に6-4で勝利した。先発のカーター・スチュワート・ジュニア投手は5回2失点で6勝目をマーク。救援陣も津森宥紀…
大山凌はなぜ降板? 4回途中無失点も「あの回は全然でした」小久保監督コメント全文
ソフトバンクは1日、東京ドームで行われた楽天戦に7-0で勝利した。4回2死満塁のピンチから、2番手として登板したドラフト5位ルーキー・澤柳亮太郎投手がプロ初勝利を手にした。…
甲斐拓也は笑顔で「痛がってた」 なぜ楽天にアピール?…理由を問われて「いやいやいや」
ソフトバンクは31日、楽天に2-3で敗れた。この試合の2回、楽天・黒川の打球がベンチにいた甲斐拓也捕手に直撃した。ベンチ最前列にいた甲斐は、当たった直後に、飛び跳ねるように…
一睡もできず「朝5時まで」…1軍の緊張と興奮で“フラッシュバック” 大山凌、プロ初先発の夜
いつの間にか時間が経ち、空は明るくなり始めていた。プロ初先発の夜だった。「いろいろ考えていたら、朝5時とかになってたんで」。ドラフト5位ルーキーの大山凌投手が振り返る。プロ…
7回3失点の大津亮介に…「悪いことをしましたね」 小久保監督コメント全文
ソフトバンクは31日、楽天戦(楽天モバイルパーク)に2-3で敗れた。先発の大津亮介投手は7回3失点の粘りの投球を見せたが、5敗目を喫した。打線は3点ビハインドの4回、今宮健…
甲斐拓也と今宮健太…ノーノーに対する“真逆”の考え方 「どうでもいい」という本当の理由
良い意味で意識の違いを感じる1試合だった。ソフトバンクは30日、楽天戦(楽天モバイルパーク)に10-1で大勝した。先発のマウンドに上がり、試合を作ったのがリバン・モイネロ投…
新外国人ジーター・ダウンズ獲得は…「近未来を考えて」 小久保監督コメント全文
ソフトバンクは30日、楽天戦(楽天モバイルパーク)に10-1で勝利した。先発したリバン・モイネロ投手は7回1安打1失点の好投で7勝目(3敗)。7回2死までは無安打に抑える快…
3四球KOから2週間…杉山一樹の胸中は? 気持ちの“浮き沈み”、本気の「今年で辞める」覚悟
自分自身の覚悟を問われるような2週間だった。気持ちは「沈みました」と、やり返すチャンスだけを待っていた。ソフトバンクは30日、楽天戦(楽天モバイルパーク)で10-1で勝利し…
目指すのは「神ドラフト」 大関&津森&柳町…試合前に口を揃えた「1997年世代で」
同じ年数を歩んできたのだから、ともに1軍のグラウンドに立てることはうれしい。何気ないコミュニケーションに、本心が見えた。ソフトバンクは28日のオリックス戦(みずほPayPa…
失敗を嘆くのは「もったいない」 “配球の夢”で眠れない夜…大関&柳町が知る海野の苦悩
夢に「配球が出てくる」ほど、悔しさも怖さも味わっている。今季が5年目となる海野隆司捕手が、1人の捕手として頼もしくなろうと成長しているところだ。ソフトバンクは29日、オリッ…
開幕から1軍に帯同…海野隆司を「本物」に成長させたい 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは28日、オリックス戦(みずほPayPayドーム)に4-1で勝利した。先発の大関友久投手は5回1失点で6勝目。藤井皓哉投手、津森宥紀投手、ダーウィンゾン・ヘルナ…
絶大なる信頼…甲斐拓也が「一番」 有原航平が絶賛「投げやすい」、名バッテリー誕生の予感
何人もの“相棒”とコンビを組んできた中でも「一番」だという。ピッタリの呼吸で、完封劇を一緒に演出した。ソフトバンクは27日、オリックス戦(みずほPayPayドーム)に3-0…
甲斐拓也の先発試合は6連勝 「あしたの海野はプレッシャーですね」…小久保監督のコメント
ソフトバンクは27日、オリックス戦(みずほPayPayドーム)に3-0で勝利した。先発の有原航平投手が9回を2安打無失点の快投で、両リーグ最速での2桁到達となる10勝目をマ…
小久保監督は言葉の「重みが違う」 後半戦“開幕”の意味…選手全員と握手を交わした理由
リーグ優勝という最大の目標に向かって、どんな思いで後半戦の開幕を迎えたのか。1つ1つの行動から、気持ちが伝わってきた。ソフトバンクは26日、オリックス戦(みずほPayPay…
天才が「素晴らしい」と絶賛する正木智也の変化…“影の師匠”近藤健介が感じる頼もしさ
殊勲のアーチを放った後輩の頭をポンポンとたたいた近藤健介外野手の表情が、全てを物語っていた。「いい仕事をしてますよね」。今季待望の第1号を放った正木智也外野手の「影の師匠」…
正木智也のHRは「そろそろ出るね」 予感させた確かな成長…小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは26日、オリックス戦(みずほPayPayドーム)に5-1で勝利した。初回2死一塁から山川穂高内野手が15号2ランを放ち、先制する。さらに2死二塁から正木智也外…
スチュワートが日本で出会った超えるべき「背中」 来日6年目…“全米ドラ1”の現在地
来日6年目を迎えたソフトバンクのカーター・スチュワート・ジュニア投手がさらなる進化を遂げようとしている。前半戦を終えた今季はここまで11試合に登板し、早くも自己最多となる4…