甲斐野央が“4連投”にこぼした本音 9連敗に繋がった3試合連続失点は「自分の弱さ」

156キロもヒットにされ「ボール強くなかった」 3試合連続失点中の胸中は
少しホッとした表情だった。“4連投”に本人が語った胸中とは――。ソフトバンクの甲斐野央投手が17日のオリックス戦(PayPayドーム)に登板して1回無失点。4登板ぶりに無失点で抑えて「どんな形であれ、無失点でベンチに帰ってくることが大事だと思っていました」と結果にこだわっていたことを明かした。
3点を追いかける9回にマウンドへ。先頭の頓宮には右前打を許す。1死二塁となり、杉本の痛烈なライナーは右翼へ。周東佑京内野手が捕球すると、外野が前進守備だったことにも助けられ、二走も飛び出していた。併殺となり「“ツキ”もありました」と胸を撫で下ろす。無失点という結果だけが、自分の心も救ってくれた。
甲斐野は10日、12日、13日の西武戦(京セラ、北九州、PayPayドーム)に登板。15日のオリックス戦(PayPayドーム)でもマウンドに上がり、日にちが空いたものの“4連投”していた。12日から3試合連続失点。結果が残せない中でもマウンドを任せてくれたが、4試合連続での登板を、甲斐野自身はどう受け止めていたのか。
(竹村岳 / Gaku Takemura)