日常生活でも激痛「正直、治るかな」 実戦復帰の牧原大成、リハビリ中に感じた“不安”
ソフトバンクの2軍は22日、くふうハヤテ戦(タマスタ筑後)に0-3で敗れた。「1番・指名打者」で出場したのが牧原大成内野手だ。4月28日の西武戦。試合前練習で右脇腹を痛めて…
日常生活でも激痛「正直、治るかな」 実戦復帰の牧原大成、リハビリ中に感じた“不安”
ソフトバンクの2軍は22日、くふうハヤテ戦(タマスタ筑後)に0-3で敗れた。「1番・指名打者」で出場したのが牧原大成内野手だ。4月28日の西武戦。試合前練習で右脇腹を痛めて…
同点犠飛も柳町達に“注文”「レギュラー張っている選手は…」 小久保監督のコメント
ソフトバンクは22日、みずほPayPayドームでのロッテ戦に3-1で勝利した。先発の大津亮介投手が自己最長の8回を1失点と力投すると、打線は同点の8回に周東佑京内野手の2号…
正木智也の昇格即スタメンが的中「この状態で勝負できないと…」 小久保監督のコメント
ソフトバンクは21日、ロッテ戦(北九州)に9-4で勝利し、リーグ戦再開を白星スタートで飾った。初回、今宮健太内野手に3号ソロが飛び出すなど、6安打を集めて4点を先制。その後…
近藤健介は「しばらくDH」、柳田悠岐と「飯食った」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは19日、みずほPayPayドームで全体練習を行った。練習後に、小久保裕紀監督が取材に応じた。頻繁に見る野球の“夢の話”や、山川穂高内野手の復調の鍵、交流戦でM…
倉野コーチとオスナの“相互理解” 「確実に上がってきているというのがお互いの評価」
ソフトバンクは18日、みずほPayPayドームで先発投手練習を行った。練習を見守った倉野信次1軍投手コーチ(チーフ)兼ヘッドコーディネーター(投手)は、交流戦明け初戦となる…
たった1日で登録抹消…澤柳亮太郎を1軍昇格させた理由 倉野コーチが代弁する選手の思い
ソフトバンクは16日、阪神戦(みずほPayPayドーム)で1-4で敗戦した。先発した石川柊太投手が5回4失点で2敗目を喫した。初回に1死満塁のピンチを招くと、前川右京外野手…
交流戦優勝逃すも「可能性まで来たというのが想定外」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは16日、本拠地みずほPayPayドームでの阪神戦に1-4で敗れた。先発の石川柊太投手が初回、前川に満塁本塁打を浴びて5回4失点。打線は近藤健介外野手が7回に2…
プロ1号も…笹川吉康は1軍に「ずっとは置いておきません」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは15日、本拠地みずほPayPayドームでの阪神戦に6-2で勝ち、交流戦首位に立った。初回に近藤健介外野手の9号3ランで先制すると、5回には笹川吉康外野手がプロ…
廣瀨隆太の最大の持ち味は“高め”…「正木が言っていた」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは14日、阪神戦(みずほPayPayドーム)に2-0で勝利した。先発のリバン・モイネロ投手が7回無失点、12奪三振の好投で4勝目を挙げた。打線は、4回2死から笹…
勝利の方程式は“日替わり3パターン”が理想 倉野コーチが明かす「長持ちプラン」
ソフトバンクは13日、みずほPayPayドームで行われたヤクルト戦に6-3で勝利した。先発した大関友久投手は5回4安打2失点で無傷の4勝目を挙げた。交流戦は残り3試合。投手…
右手痛めた近藤健介を先発起用「痛くても『いけます』と」…小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは13日のヤクルト戦(みずほPayPayドーム)に6ー3で勝利した。同点に追いつかれた直後の4回に栗原陵矢内野手が勝ち越しの適時打を放つなど、一挙3得点で主導権…
「マウンドに上がれない」「評価している」 倉野コーチが強調…結果論ではない“理由”
ソフトバンクは12日のヤクルト戦(みずほPayPayドーム)に3-9で敗れた。ここまで安定した投球を続けてきた先発の大津亮介投手が5回7失点と打ちこまれると、3番手の杉山一…
近藤健介が痛めたのは「右手」、首脳陣に伝えた「行けます」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは12日、ヤクルト戦(みずほPayPayドーム)で3-9で敗戦した。4回2死満塁の守りでアクシデントが発生。近藤健介外野手がライナー性の打球にダイビングキャッチ…
手本になる中村晃の“3つの姿勢” 若鷹は「学ぶことが多い」…小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは11日、みずほPayPayドームで行われたヤクルト戦に4-2で勝利した。2点ビハインドの7回に、今宮健太内野手、栗原陵矢内野手、山川穂高内野手、近藤健介外野手…
結果が欲しい思いは「もちろんある」 難しい役割をこなす胸中…中村晃のコメント全文
ソフトバンクは11日、ヤクルト戦(みずほPayPayドーム)に4-2で勝利した。7回に打線が4点を奪って逆転勝利。同点に追いつくと、1死二、三塁から勝ち越しの2点打を放った…
栗原陵矢が明かす月間MVPの舞台裏 感じていた「気持ち悪さ」…解決した近藤健介の“一言”
ソフトバンクの栗原陵矢内野手が11日、5月度の「大樹生命月間MVP賞」を受賞した。同賞の受賞は自身初。期間中の成績は21試合に出場し、打率.373、3本塁打、16打点。打率…
ドラ1前田悠伍の“100球超え”は「あまり心配してない」…倉野コーチのコメント全文
ソフトバンクは10日、本拠地みずほPayPayドームで先発投手練習を行った。交流戦はここまで12試合を終え、12球団2位の8勝4敗と好調をキープ。倉野信次1軍投手コーチ(チ…
新たな右の代打候補?…「嶺井さんよく打つね」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは9日、横浜スタジアムでのDeNA戦に5-8で敗れた。先発の和田毅投手が、初回に安打と四球で無死満塁のピンチを招くと、牧秀悟内野手の本塁打で4点を失った。7回に…
接戦制して連勝も苦言「ありえないプレー起こしてる」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは8日、敵地・横浜スタジアムでのDeNA戦に5-3で勝利し、このカードの勝ち越しを決めた。3-3で迎えた9回に、今宮健太内野手のタイムリーで試合を決めたが、「あ…
周東佑京のスタメン復帰は「コーチから『いけます』と」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは7日、敵地・横浜スタジアムでのDeNA戦に10-1で大勝した。2回に甲斐拓也捕手が、昨季までチームメートだった森唯斗投手から先制の3ラン。3回にも栗原陵矢内野…