──いつも年末年始はどんな過ごし方をしていますか?
「年末年始は、まず1日に大濠公園をランニングして自分の1年がスタートしてという感じです。1周2.2キロをしっかり走って、2日からは練習です」
──プロに入ってからずっと?
「いや、最初は実家に帰っていました。今は大濠公園を必ず走って、そこから1年が始まります」
──どういう1年にするか考える?
「そうです。走りながら考えて、大体イメージをつけて次の日から行動するみたいな」
──年末年始の思い出はありますか?
「中学生の頃に、米から炊いて餅つきをしたことです。ボーイズリーグだったので3年間は毎年餅をついて、自分でついた餅を食べていました」
──お年玉は何に使っていた?
「あれですね、ウォークマン。めっちゃ世代でみんな持っていたので。マジで欲しいと思って、ひたすらお金を貯めていました。でも、次の年にiPod touchが出たので、カッコいいなと思って買いました。お年玉を使うのはだいたい電子機器ですね。電子機器が好きでした」
──ファンの方々に新年のご挨拶をお願いします。
「新年あけましておめでとうございます。今年はリーグ優勝と、あと日本一を取れなかった分をしっかり今年は取って、すごくいい1年にしたいと思います。応援よろしくお願いします」
──「オスナ超え」と記した意味は?
「彼が4年契約の中で、去年はしっかりオスナについていって学んでいく年。今年はしっかり並んで、超えていけるようにという段階を踏んで、競争しながらというか、しっかり高め合いながらやっていきたいなと思います」
※この年賀状は鷹フル編集部が当選された読者の方の氏名、住所を記入してプレゼントいたします。
プレゼントキャンペーン応募はこちらから
【計4名様に当たる】ホークス選手の直筆メッセージ入り年賀状【山川、栗原、川村、尾形編】