米国でぶっ壊された自分の“常識” 自費で渡米した2週間…周東佑京が見た景色の全て

契約更改交渉に臨んだソフトバンク・周東佑京【写真:藤浦一都】
契約更改交渉に臨んだソフトバンク・周東佑京【写真:藤浦一都】

12月に単身渡米…契約更改の場で明かした目的と得たヒント「充実した時間」

 ソフトバンクの周東佑京内野手が20日、PayPayドームで契約更改交渉に臨み、500万円アップの4500万円(金額は推定)でサインした。12月となり周東は、さらなる成長のヒントを求めて海を渡っていた。行き先は、米国。どんな時間を過ごし、何を感じて帰国したのか。「自分の概念と逆」と、自分の中での“セオリー”もぶっ壊してきた。

 今季は114試合に出場して打率.241、2本塁打、17打点。36盗塁で3年ぶり2度目の盗塁王にも輝いた。球団との交渉では「後半戦の頑張りだったり、打席数が少ない中で盗塁王になったことですね。そこは評価していただきました」と、やり取りの一部を明かす。シーズンからオフとなり、ようやく契約更改の日を迎えたことに「長かったなと、率直に思います。試合の始まりも早かったです」と深い息もついていた。

 周東は3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも、準決勝と決勝を米国で戦った。11月の秋季キャンプでは球団が「ドライブライン・ベースボール」のスタッフを招き、海の向こう側からヒントを選手に与えた。3月以来の米国での時間は、周東にとってどんな影響を与えてくれたのか。

契約更改交渉に臨んだソフトバンク・周東佑京【写真:藤浦一都】
契約更改交渉に臨んだソフトバンク・周東佑京【写真:藤浦一都】

(竹村岳 / Gaku Takemura)