栗原ら5選手に聞いた「ちょっとした贅沢」 意外な好物、爆笑の私服サウナ…柳町が明かす“幸せ時間”

柳町が明かした至福のとき

 普段は試合で結果を残すため、ストイックな生活を送るプロ野球選手。そんな日々の中で「自分へのご褒美」として楽しんでいる“ちょっとした贅沢”を聞きました。すると、尾形崇斗投手はサウナにまつわる爆笑エピソードを披露。柳町達選手、栗原陵矢選手、緒方理貢選手、石塚綜一郎選手らに聞いた“小さな幸せ”もご覧ください。

“尾形崇斗の写真"
尾形崇斗
背番号 39
質問者のアイコン
ちょっとした贅沢って何かありますか?

回答者のアイコン
映画を見に行ったり、サウナに行ったりですかね。贅沢ではないですけど、お金をかけていくものとして、サウナは好きですね

質問者のアイコン
どれくらい入るんですか?

回答者のアイコン
2セットですね。その日の体調によって時間は決めますね

質問者のアイコン
どういうサウナに行くんですか?

回答者のアイコン
プライベートサウナも行きます

質問者のアイコン
アロマとかも試したり?

回答者のアイコン
自分はやったことはないんですけど、筑後の寮で流行っていましたね。2軍にいた時に、アロマを持ってきていた人がいて、ロウリュウしてちょっと贅沢していましたね(笑)

回答者のアイコン
森(唯斗)さんと甲斐野(央)さんがホークスにいたときに、一度森さんがサウナハットを被って入ってきたんですよ。そしたら『それ俺の私服の帽子』って言いながら甲斐野さんが入ってきて。『Stussy』のハットでした(笑)。ガチ私服で死ぬほど面白かった記憶があります

柳町達の写真
柳町達
背番号 32
質問者のアイコン
ちょっとした贅沢はありますか?

回答者のアイコン
今、試合前日はあまり(お酒を)飲まないようにしているんですけど、休みの日に家で飲むハイボールですかね

質問者のアイコン
結構飲むんですか?

回答者のアイコン
基本1杯ですね。疲れているときは2杯くらい飲むこともありますね

質問者のアイコン
コンビニで買ったり?

回答者のアイコン
いや、(ウイスキーの)ボトルがあるので。自分で割ってですね

栗原陵矢の写真
栗原陵矢
背番号 24
質問者のアイコン
栗原選手のちょっとした贅沢は?

回答者のアイコン
ちょっとした贅沢かー。あ、サウナとかじゃないですかね。休みの日に行くことが多いですね

質問者のアイコン
福岡で行くことが多いですか?

回答者のアイコン
福岡でも、遠征先でも両方ありますね

質問者のアイコン
どのくらい入るんですか?

回答者のアイコン
2〜3セット、7〜8分くらい入りますね

ちょっとした贅沢も…発覚した意外な好物

“緒方理貢の写真"
緒方理貢
背番号 57
質問者のアイコン
ちょっとした贅沢はありますか?

回答者のアイコン
休みの前は好きなものを食べますね。普段はドームの食堂で食事をとってから帰っているんですけど。休みは外食もします。何を食べるとか全く気にせずではないですけど

質問者のアイコン
好きなものは?

回答者のアイコン
オクラです

質問者のアイコン
ご飯とかに乗せて食べるんですか?

回答者のアイコン
単体で食べますね。味が美味しいです

石塚綜一郎の写真
石塚綜一郎
背番号 55
質問者のアイコン
石塚選手のちょっとした贅沢は?

回答者のアイコン
贅沢ですか。一番はアラームをかけないで寝ることですかね

質問者のアイコン
結構寝るんですか?

回答者のアイコン
休みの日は昼まで寝ますね。キャンプの日は12〜13時間くらい寝ていました

質問者のアイコン
アラームをかけなかったら1度も起きないんですか?

回答者のアイコン
何度か起きるけど、すぐ寝ちゃいます(笑)。食とかよりも(贅沢といえば)そっちですね。食事制限していることもあるんですけど、一番幸せなのは睡眠ですね

(森大樹 / Daiki Mori)