骨折完治せぬまま実戦復帰 「あと2か月しかない」川村友斗が抱く危機感と覚悟

ソフトバンク・川村友斗【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・川村友斗【写真:藤浦一都】

支配下登録期限の7月末まであと2か月「今年が本当に勝負だと思っている」

 限られた時間でアピールするための覚悟だった。育成2年目の川村友斗外野手が18日、本拠地PayPayドームで行われたウエスタン・リーグのオリックス戦で復帰した。4月23日の同リーグ・広島戦(由宇)で左肘を骨折。わずか1か月足らずで実戦出場にこぎつけ「今年が本当に勝負だと思っているので。あと2か月しかない」と胸中を明かした。

 チャンスを得たオープン戦で打率.357、1本塁打を記録してインパクトを残したものの、支配下昇格とはならなかった。気持ちを新たにシーズン途中での支配下昇格を目指していた川村にアクシデントが襲った。左肘に死球を受け、骨にヒビが入った。リハビリ組合流当初は痛々しいギプス姿だったが、「大したことないです」と周囲の心配をよそに可能な限り練習を続けた。「痛くないです……って言っています」と自らに言い聞かせるようにしてきた。

 多少の無理をしてでも、川村がプレーするには理由がある。育成選手にとっては7月末に迫る支配下登録期限までが勝負。そこまでに昇格の切符をつかみ取るには、1日たりとも無駄にしたくない。「リハビリに行って、1か月も離脱ってなったら、チャンスも減ってくると思う。トレーナーさんにも無理を言って、なんとか早めていきます、と。リハビリのトレーナーさん達の協力もあって、なんとか早く復帰できました」。だからこそ、一刻も早い復帰を目指した。

(上杉あずさ / Azusa Uesugi)