
ハワイの優勝旅行、何を楽しんだ? 中村晃の家族孝行、まさかの過去「4日連続…」
ハワイの優勝旅行、何を楽しんだ? 中村晃の家族孝行、まさかの過去「4日連続…」
今季最多貯金12も小久保監督は淡々 「日本ハムが負けないんで」…好投の東浜を称える
ソフトバンクは6日、みずほPayPayドームでの西武戦に3-1で勝利し、6カード連続の勝ち越しを決めた。2回に1点を先制されたが、直後に牧原大成内野手が中前適時打を放ち、す…
鷹・川口冬弥が支配下登録へ 25歳の育成6位ルーキー…社会人→独立L経験の苦労人
ソフトバンクの育成ルーキー、川口冬弥投手が支配下登録されることが20日、分かった。近日中に球団から発表される見通し。社会人、独立リーグを経て25歳でプロ入りした苦労人右腕が…
鷹と巨人が電撃トレード成立 リチャードと秋広&大江…大砲同士が移籍、両球団発表
巨人・秋広優人外野手、大江竜聖投手とソフトバンクのリチャード内野手のトレードが12日、両球団より発表された。今季のトレードは西武からヤクルトへ移籍した山野辺翔内野手に続く2…
正木智也が左肩手術 今季復帰は絶望的…競技復帰まで5~6か月の見込み
ソフトバンクは30日、正木智也外野手が佐賀市内の病院で、左肩関節亜脱臼にともなう左肩関節バンカート修復術を受け無事終了したと発表した。競技復帰まで5~6か月の見込み。
浜口遥大、黄色靭帯骨化症の発症を公表 指定難病…左肘も手術し復帰まで3~4か月
ソフトバンクは23日、浜口遥大投手が「黄色靭帯骨化症」を発症し、手術を行ったことを公表した。また、16日に佐賀市内で左肘関節炎にともなう左肘関節クリーニング術の手術を行なっ…
山本恵大の支配下登録を発表 2軍で驚異の打率.486…離脱者続出で緊急招集
ソフトバンクは12日、山本恵大外野手を支配下登録したことを発表した。ここまで2軍で14試合に出場し、打率.486(37打数18安打)、2本塁打8打点と打ちまくっていた。
ハワイの優勝旅行、何を楽しんだ? 中村晃の家族孝行、まさかの過去「4日連続…」
皆さま、あけましておめでとうございます。鷹フルがお送りする中村晃外野手の新春特別インタビュー。3日連続掲載の最終回、テーマは「家族と年末年始」です。昨年12月、優勝旅行で行…
【11/20開催】舞台裏の秘話公開!? 「鷹フル×森福允彦」オンライントークショー
ホークス専門メディア「鷹フル」は11月20日(月)午後8時から、OBの森福允彦さんとソフトバンクの今季と未来について語り合うオンライントークショーを開催します。鷹フルの会員…
序盤のチャンスで繰り出した2度の送りバント 得点期待値で見る犠打の“真の価値”
ソフトバンクは8日、本拠地・PayPayドームで行われた楽天戦に6-8で競り負けた。初回に犠飛で1点を先制したものの、先発の石川柊太投手が直後の2回に逆転を許すなど、5回途…
“大荒れデビュー”だったヘルナンデス 「わかっていたこと」斉藤和巳コーチの評価は?
ソフトバンクは23日、敵地・ZOZOマリンスタジアムでロッテに9-5で勝利した。中村晃外野手の4号3ランで逆転すると、8回には近藤健介外野手が19号ソロ。9回には7安打を集…
【現在の状態は?】苦悶の表情、真剣な眼差し、笑顔… 正木智也の現状レポート
ソフトバンクの正木智也選手は現在、右肩の痛みでリハビリ組での調整が続いています。21日もファーム施設「HAWKS ベースボールパーク筑後」で練習を行う姿がありました。現在は…
【税金の話!?】近藤健介は「めちゃくちゃ面白い」 周東佑京が明かす“マル秘”交友関係
ソフトバンクの選手たちに知られざる交友関係を語ってもらう企画「僕の交友録」の第4回は周東佑京選手です。「だいたい決まっている」という食事に出かけるメンバーとは……。新加入の…
清原&桑田を差し置き…主将就任で「辞退したい」 まとまらない個性派、貫いた不言実行
ソフトバンクの松山秀明内野守備走塁コーチは大阪・PL学園高時代、清原和博(元西武など)や桑田真澄投手(巨人ファーム総監督)らの同級生で、3年時に主将を務めた。高校野球界を席…
「優遇はできない」復帰登板は5回途中降板…石川柊太に斉藤和巳コーチが感じたこと
ソフトバンクは2日、敵地ベルーナドームで行われた西武戦に9-3で大勝した。野村勇内野手が先制の2号2ランを放つなど、打線が14安打9得点。試合後半に西武を一気に突き放して同…
【ヤバいところに…】選手の「春の思い出」は? 今宮、谷川原、柳町が明かす学生時代の記憶
ホークスの選手たちが「春の思い出」を明かします。卒業式や入学式、出会いと別れの季節。プロ野球選手にも当然、幼少期や学生時代の思い出が……。今宮健太選手、谷川原健太選手、柳町…
2軍のタイトル保持者が1軍で活躍できない謎 元ファーム本塁打王が指摘する“2軍慣れ”
1軍と2軍は明確に違うものだ。2軍で抜きん出た結果を出したからといって、必ずしも1軍で通用するわけではない。殻を打ち破り、スター選手になっていけるかどうかは選手にとって永遠…
打率.188も「心配していない」 藤本監督が語る“3番柳田”が打線に与えている効果
ソフトバンクは6日、オリックス戦(京セラドーム)を迎えた。ソフトバンクの先発は高橋礼投手で、相手先発は山本由伸投手。試合前に取材に応じた藤本博史監督は、ここまで打率.188…
成長著しい18歳のドミニカン 日本語も上達…異国の地に溶け込む明るさと積極性
成長目覚ましいドミニカンが期待を抱かせてくれている。昨季ソフトバンクに入団し、ドミニカ共和国から来日したマルコ・シモン外野手は2年目のシーズンを充実感たっぷりに過ごしている…
「この3日間は無理」小久保監督を悩ませる2軍の“立ち位置” 難しくなる出場機会の確保
ソフトバンク2軍は28日、ウエスタン・広島戦(タマスタ筑後)に5-1で勝利した。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加していた周東佑京内野手が「1番・中堅」、甲…
歓喜の輪の外で抱き合った甲斐拓也と中村悠平 分かち合った“捕手にしか分からぬ苦労”
歓喜の輪の少し外で固く抱き合う2人の姿があった。中村悠平捕手(ヤクルト)と甲斐拓也捕手。侍ジャパンの3大会ぶりの世界一が決まると、扇の要としてチームを支えた2人は互いの健闘…