
“発起人”たちが明かす同学年の絆
育成から這い上がり、支配下登録をつかみ取った同級生のために用意されたサプライズプレゼント――。“主役”の山本恵大選手に川村友斗選手らが贈ったものとは。意外な発起人の存在や、計画が破綻した場合の「セカンドプラン」も……。思わず笑みがこぼれる選手間のやりとりを、本人たちが明かしてくれました!

〇川村友斗選手
――山本選手にリモワのスーツケースを贈った。
「元々はリッチ(リチャード選手)と僕と正木(智也選手)で『山ちゃん(山本)が支配下になったら買おう』って話をしていたんです」
――いつ頃の話ですか?
「3人が1軍にいて、山ちゃんが2軍でめちゃくちゃ打ってる時に『山ちゃんえぐいな~』ってなって。『支配下になったら何か買おう』ってリッチと正木が言い出したんです」
――実際に支配下になった。
「支配下になったのがその話からすぐだったので。リッチがトレードで(巨人に)行っちゃって、正木も僕も怪我をしてしまって。その後、ハセ(長谷川威展選手)が『支配下祝いでご飯に行こうよ』って言ってくれて。『プレゼントを買おうと思ってる』って言ったら、ハセが『俺も買うわ』ってなって。そこにいた澤柳(亮太郎選手)も『俺も買うわ』って。それで4人で買うことになりました」
――どういう経緯でリモワのスーツケースになった?
「僕が提案しました。お祝い事で貰うイメージがあったので。3人(川村、正木、長谷川)で買いに行きました」
――川村選手も育成から支配下に上がったからこそ、喜びがわかる?
「そうですね。僕も(支配下になった時は)嬉しかったんで。同級生だし、祝いたいっていう気持ちもありました。そういう話にならなくても、個人的に買おうと思っていたので。たまたま正木と話してそういう感じになったので、リハビリ組の4人からということで買いました」
――長谷川投手はご飯の提案をしてくれた?
「でもリハビリ組と2軍なので、なかなかスケジュールも合わなくて。山ちゃんは結婚しているんで」
――プレゼントは喜んでくれていた?
「喜んでくれていましたね。あげたんですけど、その時に澤柳がたまたま病院に行っていて(筑後に)いなかったんです。だから全員揃って写真を撮りたいからということで、山ちゃんに『写真は明日撮るから、ちょっと1日(家に)持って帰らないで』ってお願いしました(笑)。山ちゃんは『早く持って帰りたいよ』とか言ってたんですけど」
――そこはちゃんと5人で写真を撮りたかったんですね。
「でも『もし山ちゃんがすでにスーツケースを買ってしまっていたらどうする』って話になったんですよ」
――持っていたら、どうする予定だったんですか?
「正木がもらう予定でした(笑)」
――買い取るではなく、もらう予定だった?
「もらう予定です(笑)。もし山ちゃんが買っちゃってたら、正木に無償プレゼントみたいな」
――そこまで考えていたんですね。
「渡す直前の5分前くらいに、『これさ、山ちゃんがもし買っていたらどうする?』って話になったんです。僕もリモワを買ってもらっていたし、ハセも持ってるんで。『じゃあ正木でいいんじゃね?』ってなりました」
――選手間でもリモワのスーツケースが人気?
「僕は支配下になった記念に、自分で買おうかなと思ってお店に行ったら、たまたま山川(穂高)さんが来て。『買ったる、買ったる』って。買ってもらいました」

〇澤柳亮太郎投手
――山本選手との関係性は?
「自分は担当スカウトの方も一緒ですし、大学のリーグも一緒だったので。普通に仲良いですね。ご飯も行ったりします」
――大学時代からお互いに知っていた?
「知ってはいますね。大学時代にホームランを打たれたこともあるので(笑)。知ってはいたけど、話したことはなかったですね」
――お互い注目選手だった?
「自分は全然ですけど、恵大は有名だったので」
――キャリーバッグは喜んでいましたか?
「めっちゃ喜んでいましたよ」
――澤柳投手は育成になりましたが、来年は支配下のお祝いをしてもらえるように。
「考えていなかったですね。だけど、そうなったら嬉しいですね。やっぱりみんなに祝ってもらえるっていうのが嬉しいじゃないですか」
――普段、山本選手のことは何て呼んでいるんですか?
「恵大って、下の名前で呼んでいます」
――ご自身は何と呼ばれている?
「サワですね。みんなサワなので、サワ以外で呼ばれることはないかなぁ」
――山本選手のことを「山ちゃん」と呼ぶ人が多い印象です。
「ほぼ山ちゃんじゃないですかね。自分は担当スカウトの方が『恵大』って呼んでいたので、そこからずっと下の名前で呼んでいます」

〇長谷川威展投手
――山本選手にプレゼント。
「もう本当に単純ですよ。川村と正木がリハビリに来て、その時くらいに山ちゃんが支配下になったので。そしたら川村が『スーツケースとかプレゼントするのがいいんじゃない?』みたいな感じになって。『じゃあ、買い行くか!』って。他にも同級生いましたけど、とりあえず4人で話して」
――投手と野手の違いはありますが、山本選手との関係性は?
「まぁまぁ普通(笑)。普通にちょっとしゃべるぐらい。去年は機会があまりなかったので。今年はちょっとしゃべるようになりましたね」
――プレゼントは喜んでましたか?
「喜んでました」
――3人で買いに行った。
「僕と正木と川村の3人で、練習終わりに。みんな新幹線で通ってるんで。博多駅でそのまま買いにいきました。めちゃめちゃ嬉しそうでしたよ。川村と正木に関しては同期入団ですからね。僕は2年目の友達です」
――山本選手のことはなんと呼んでいる?
「やまちゃんっすね。やまちゃん」
――山本選手からはなんと呼ばれている?
「なんて呼ばれてるんですかね(笑)。ハセかな」
――サプライズで渡した?
「サプライズですね。動画を撮ったりして」
――どういうシチュエーションで?
「ロッカーで。お風呂上がりの山ちゃんにプレゼント渡して、みんなで写真撮ってって感じでしたね」

〇山本恵大選手
――プレゼントをもらった経緯を教えてください。
「6月6日にもらったんですよね。その時にサワ(澤柳)がいなくて、みんなで写真が撮れなくて。翌日の試合が終わってから撮りました。ロッカーに呼ばれて、めちゃくちゃでかい段ボールを開けたらキャリーケースでした」
――1日はロッカーに置いて帰った?
「そうです。『持って帰んないで』って言われたんで。5人で集まって写真を撮ってもらって」
――元々、キャリーケースがほしかった?
「いや、もう全くそういうのはなく。サプライズ的な感じです。今使っているキャリーケースも、持つところが不安定だったので。新しいのがほしいなとは思っていたんですけど。いいタイミングでもらえました」
――リハビリ組の4人からのプレゼントだった。
「確かにそうですね。みんなでご飯行こうとは前から言ってたんですけど。リハビリに行ったり、遠征に行ったりしていて、予定が合わずでした」
――サプライズをした3人の表情はどうでしたか?
「してやったり顔でしたね。3人とも」
(飯田航平 / Kohei Iida)