山川穂高スタメン落ちの理由は? コーチ陣の“提案”で大量得点…野村勇を生かした打順【小久保監督の一問一答】

小久保裕紀監督【写真:古川剛伊】
小久保裕紀監督【写真:古川剛伊】

徹底した独自取材、データ分析
選手の本音や核心に迫る「鷹フル」

「中5日で大関が試合を作ってくれた」

 ソフトバンクは5日、みずほPayPayドームで行われた中日戦に8-4で勝利し、3連勝とした。打線は初回に野村勇内野手の2戦連発となる6号3ランなどで4点を先制。7回には今宮健太内野手が1軍復帰後初安打となる2点二塁打、柳町達外野手の2点右前打でダメ押した。

 柳町は3安打3打点の活躍で規定未到達ながら、打率を.336まで上げた。先発の大関友久投手は7回を投げ、3安打無失点無四球6奪三振で今季4勝目。試合後の小久保裕紀監督のコメントは以下の通り。

――3連勝を飾った。
「初回が全てじゃないですか。先発は難しいと思うんですけど、中5日で大関が試合を作ってくれた。いいゲームでした」

――野村選手が6号3ラン。
「きょうは2番でと思ったんですけど、バッティングコーチとヘッドコーチから6番でと提案があった。バッチリ当たりましたね」

――大関投手の内容は。
「真っすぐの出力は出ていなかったけど、出力が全ての投手じゃない。コンビネーション、コントロールで抑えていましたね。先発が試合を作って、勝ちパターンを出さずにいけた。あしたからの神宮につぎ込めるので、非常に助かります」

――チームとしてもエンジンがかかってきたのでは。
「それはわからないですけど自分たちの野球をすること。まずは先発が試合を作ることが大前提なので、あしたはモイネロに作ってもらいたいです」

山川穂高がスタメン落ち…移籍して以降では初めて

――山川選手がスタメンを外れた。
「きょうはDHがね。これならどうなるかわからないけど。今の並び的には晃(中村)を外さない方がいいということで。レギュラーで出てきた選手なので、練習前に呼んで『外れるから』というのは伝えました」

――山川選手もスタメンを外す選択肢が、首脳陣の中で入ってきている。
「晃との比較ではないんですけど、今打線が機能している中で勝つためのベスト。きょう近藤のDHは決まっていたので」

――首脳陣としては満場一致だった?
「主力を外すのに満場一致という言葉は使いたくないです。悩みに悩んでということ」

――相手先発の金丸投手について。
「あれからスッと立ち直るんですからね、将来が楽しみだなと。初回にバタバタいきそうなところで、大したピッチャーだなと思いました」

――柳町選手の存在感。
「チャンスメークも、走者を返すバッティングもできる。おっしゃる通り、外せない選手になっています」

――今宮選手にも適時打が生まれた。
「それが一番。競っている展開だったら代打だったかもしれない。彼に1本出ない限りは……という思いもありましたし、一番ホッとしているんじゃないですか」

――中継ぎ陣に失点が。
「でも難しいんじゃない? 松本(裕)を出さずに終わったのは、よしとします」