
登板直前まで病床の妻を気遣い電話 日本記録の裏で…壮絶だったサファテの2017年
登板直前まで病床の妻を気遣い電話 日本記録の裏で…壮絶だったサファテの2017年
“選手あがり”だからこそ伝えたい選手のウラ側 西田哲朗広報が抱く元プロの自覚と野望
プロ野球はファンの存在で成り立っている。と同時に、一度その世界に入ってしまうと、もう名前を消すことはできない。毎日、チームと行動を共にし、見守る中でソフトバンクの西田哲朗広…
「嫌ならユニホームを脱げばいい」笠谷に求めたプロの姿勢…小久保2軍監督のコメント全文
ソフトバンクの2軍は21日、鳴尾浜球場で行われたウエスタン・リーグの阪神戦に13-12で勝利した。先発の高橋礼投手は5回7安打2失点とまずまずだったが、高橋純平投手が5失点…
和巳コーチが指導者として大切にする“愛情” 「大事な選手たち」の人生を預かる自覚
ソフトバンクの斉藤和巳投手コーチは、今季から1軍の投手コーチに就任した。現役時代に“負けないエース”と呼ばれ、ホークスを勝たせてきた右腕は、どんな信念を持って選手と接してい…
首脳陣の言葉から読み解く投手起用の構想 “激戦区”は先発よりもリリーフ?
ソフトバンクの開幕ローテーションが5番手まで決まった。ロッテとの開幕カードは大関友久投手、藤井皓哉投手、東浜巨投手の順番で先発する。京セラでのオリックス戦は石川柊太投手、和…
「家を決める」のも仕事の1つ 外国人選手を支える山田通訳が果たす役割とやりがい
外国人選手の隣には、必ず通訳の存在がいる。外国人選手と日本の心をつなぎ、支え続ける存在だ。ソフトバンクの山田雄大チーフ通訳は、ホークスに入団して17年目を迎えた。英語圏を担…
アピール続く2年目外野手に吉報は届く? いま支配下昇格に近い育成有望株3選手
ソフトバンクの2軍の新たなシーズンがスタートした。17日には今年のウエスタン・リーグが開幕。開幕カードとなった中日との3連戦は2連勝で発進し、3戦目こそ敗れたものの、上々の…
オフに単身ドミニカで武者修行 水谷瞬が現役メジャーリーガーから得た確信と教え
ソフトバンクの水谷瞬外野手が決意の5年目のシーズンを迎えている。2018年のドラフト5位で石見智翠館高から入団した22歳は、オフにドミニカ共和国に単身で向かい、武者修行。背…
実績者も助っ人も「特別扱いはない」 斉藤和巳コーチが語る最終局面のローテ争い
ソフトバンクは20日、本拠地PayPayドームで先発投手陣が練習を行った。開幕ローテ争いもいよいよ最終局面に突入。練習後に取材に応じた斉藤和巳1軍投手コーチのコメント全文は…
「打球の行方は神様が決める」 上林誠知を“スッキリ”させる長谷川勇也コーチの言葉
ソフトバンクは19日、 本拠地PayPayドームで行われたDeNAとのオープン戦に4-2で逆転勝ちした。「6番・中堅」で出場した上林誠知外野手が8回2死満塁で右前へ決勝の2…
武田翔太、伝家の宝刀“カーブ”にもメス 逆転開幕ローテ入りへ…2軍戦で4回1失点好投
ソフトバンクの武田翔太投手が19日、タマスタ筑後で行われたウエスタン・リーグの中日戦で先発した。4回を投げて1失点(自責点は0)と好投し、開幕ローテーションの6番手入りへア…
【今日の筑後】スチュワートが初シート打撃で153キロ! 高橋純と渡邊佑は“ジャンケン対決”
ソフトバンクの2軍は19日、タマスタ筑後で行われたウエスタン・リーグの中日戦に6-7で敗れました。ファームの日々の様子を伝える「今日の筑後」では練習中の投手陣に密着! 左脇…
KEYWORD