改めて感じたギータさんの“存在感” ともに過ごした若手たち「球場の雰囲気違う」
ソフトバンクの2軍は20日、くふうハヤテ戦(タマスタ筑後)に4-1で勝利した。この試合に「2番・DH」で出場したのが柳田悠岐外野手だった。若手選手にとっては、常勝ホークスを…
改めて感じたギータさんの“存在感” ともに過ごした若手たち「球場の雰囲気違う」
ソフトバンクの2軍は20日、くふうハヤテ戦(タマスタ筑後)に4-1で勝利した。この試合に「2番・DH」で出場したのが柳田悠岐外野手だった。若手選手にとっては、常勝ホークスを…
「落とせないと思っていた」小久保監督が明かす胸中 避けたかった“最悪の想定”
ソフトバンクは20日、オリックス戦(みずほPayPayドーム)に4-0で勝利した。先発の有原航平投手が8回無失点の好投でリーグトップに並ぶ13勝目を挙げた。打線は、2回に周…
正木智也の“今後”「考えないかん」…小久保監督が苦言 柳田悠岐、大関友久にも言及
ソフトバンクは18日、日本ハム戦(みずほPayPayドーム)に0-3で敗れた。打線は相手先発の伊藤大海投手から計9安打を放ったが、得点することができず、完封負けを喫した。先…
近藤健介は「痛いって感じじゃなくて…」 首脳陣5人を直撃…“代役”に挙げた2人の名前
首脳陣5人が“緊急事態”の舞台裏を語った。ここまでチームをけん引してきた「大黒柱」が二塁付近で立ち上がり、放った一言とは――。具体的な“代役”の名前まで挙がった。
1か月ぶり先発で8回無失点 大津亮介に「今年一番のピッチング」…小久保監督が絶賛
ソフトバンクは15日、京セラドームでのオリックス戦に3-0で勝利し、連勝を「5」に伸ばした。両チーム無得点で迎えた延長12回に栗原陵矢内野手の適時打で均衡を破ると、山川穂高…
緒方理貢は「えらいけど…」 真価を問われた“その前”、小久保監督が言及したプレー
ソフトバンクは14日、京セラドームでのオリックス戦に10-1で勝利し、5連勝を飾った。3回まで無安打に抑えられるも、終わってみれば計11安打の猛攻で10得点。栗原陵矢内野手…
「買い物だるくね?」 長谷川&岩井の自由すぎるオフ…いきなり予定変え「電車乗ろ」
シーズンも最終盤に差し掛かり、選手の疲労もピークを迎えています。試合がなかった12日、チームは仙台から空路で大阪に移動。半日ながらも貴重な“オフ”となりました。長谷川威展投…
「何があったかは言いません」 見逃さないミス…小久保監督がしかめっ面だった理由
ソフトバンクは13日、京セラドームでのオリックス戦に8-3で勝利し、4連勝を飾った。初回に栗原陵矢内野手が先制打を放つと、同点の3回には今宮健太内野手の適時打で勝ち越し。8…
松本晴は「5番目争いから脱落」 正木智也は厳しく評価…小久保監督の“ハードル”
ソフトバンクは11日、楽天戦(楽天モバイルパーク)に5-2で勝利した。先発した大関友久投手が7回2失点で、キャリアハイとなるシーズン8勝目を挙げた。打線は今宮健太内野手が2…
M12も「先は長い」 小久保監督、Vへ慎重姿勢…ゲーム差8も「安全圏ではない」
ソフトバンクは10日の楽天戦(楽天モバイルパーク)に4-1で勝利し、優勝マジックを「12」とした。初回に栗原陵矢内野手、近藤健介外野手の適時打で幸先よく2点を先制。5回には…
オスナは「3軍戦の結果次第」 倉野コーチが10日登板を明言…即1軍復帰の可能性に言及
ソフトバンクのロベルト・オスナ投手が、10日の3軍戦で実戦復帰することが決まった。四国IL・徳島戦(タマスタ筑後)で20球をめどに調整登板する予定だ。8日に行われた西武戦(…
小久保監督の采配ズバリ 周東が前進守備からのスーパーキャッチ「佑京にしか取れない」
ソフトバンクは8日、みずほPayPayドームでの西武戦に3-1で勝利し、連敗を4で止めた。2回2死二、三塁で甲斐拓也捕手が中堅への2点二塁打を放って先制。1点リードの8回に…
「本物のレギュラー」へ…正木智也がぶち当たった壁 小久保監督が語った“6番問題”
ソフトバンクは7日、西武戦(みずほPayPayドーム)に2-3で敗れ、4連敗となった。先発したカーター・スチュワート・ジュニア投手は7回1失点と好投したが、8回に登板した杉…
正木智也が3度の得点圏で凡退…小久保監督が語る“9月の重圧” 経験してほしい「集大成」
ソフトバンクは6日、西武戦(みずほPayPayドーム)に0-1で敗戦した。先発した有原航平投手は8回を投げ切ったものの、4回に許したソロ本塁打が決勝点となり7敗目を喫した。…
守護神・松本裕樹が緊急降板「戦い方を変えないと」 小久保監督のコメント全文
ソフトバンクは4日、みずほPayPayドームで行われた日本ハム戦に5-8で逆転負けを喫した。初回に2点を先制されたものの、その裏、今宮健太内野手、栗原陵矢内野手の2者連続本…
大津亮介は登録抹消へ…小久保監督が説明した“残留の条件” 首脳陣が考える今後の課題
ソフトバンクは14日、敵地ベルーナドームでの西武戦に1-4で敗れた。先発の大津亮介投手は初回に1点を失うと、同点の5回には2本の適時打を浴びて3失点。この回限りで降板となり…
8月打率.412の甲斐拓也に新たな“役割” 小久保監督「先発じゃない日も右の代打で」
ソフトバンクは13日、ベルーナドームでの西武戦に6−1で勝利した。1点を追う4回に近藤健介外野手の16号ソロで追いつくと、6回にはこの日に25歳の誕生日を迎えた川村友斗外野…
背中痛で登録抹消の中村晃…小久保監督が見通しを説明「10日で戻す予定にはしている」
ソフトバンクは12日の楽天戦(みずほPayPayドーム)に14-4で勝利した。初回、山川穂高内野手の先制打をきっかけに一挙3点を奪うと、打線はその後も攻撃の手を緩めることな…
小久保監督「見てきた中でも1番の姿」…一打逆転のピンチをねじ伏せた松本裕樹を称賛
ソフトバンクは11日の楽天戦(みずほPayPayドーム)を5-2で勝利した。先発のカーター・スチュワート・ジュニア投手は7回無失点の快投で今季7勝目。打っては山川穂高内野手…
2試合連続6失点も…有原航平は「当然次の登板もある」 小久保監督の決断の理由【コメント全文】
ソフトバンクは10日、楽天戦(みずほPayPayドーム)に6-13で敗れた。先発の有原航平投手が3回6失点で5敗目となった。2番手の澤柳亮太郎投手も、右肘に違和感を訴えて緊…