自信がない、途中で断念も…習得を諦めなかったチェンジアップ 東浜巨らしい実直な理由

ソフトバンク・東浜巨【写真:竹村岳】
ソフトバンク・東浜巨【写真:竹村岳】

オープン戦は2登板で9イニング無失点…開幕ローテ入りへ「一喜一憂せず」

 ソフトバンクは13日、巨人とのオープン戦(PayPayドーム)に2-3で逆転負けした。先発した東浜巨投手が5回無失点。掲げてきた開幕ローテーション入りをグッと手繰り寄せる内容となった。好投を支えたのは、過去に「苦手」と表現したこともあるチェンジアップ。2024年、このタイミングで改めて習得を目指そうとしている理由も東浜らしかった。「言い訳にしている自分が嫌だった」――。

 初回、先頭の松原を空振り三振に斬る。2死一塁で4番の岡本を迎えると、2球目には152キロを計測していた。「今日は出力が出ている感覚は、指にかかっている感覚はありました」。4回1死一、二塁では坂本を遊ゴロ併殺。5回で82球を要した内容に「7回、8回を任せてもらえるところのギリギリライン。もう少し減らせたらと思います」と反省も忘れなかったが、前回登板に続いて無失点。結果で最大のアピールだ。

 カットボールやカーブなど曲がり球も操る東浜だが、最大の武器はシンカー。この日は130キロ後半と、140キロ前半でシンカー系の変化球を「投げ分けています」と言う。その中身について「130キロ後半は、チェンジアップです。140キロ中盤、後半がシンカーで、その投げ分けは今練習中です」と、別々の球種であることを明かした。これまでなかなか使いこなせずにいたチェンジアップを、なぜ今、本格的に“解禁”することになったのか。

ソフトバンク・東浜巨【写真:竹村岳】
ソフトバンク・東浜巨【写真:竹村岳】

「苦手で終わらせるのはもったいないというか、しっかり練習すれば実になるんじゃないかというのは投げながら感じていた。苦手というよりは、やれば身に付くかなと思ってやっています」

 6日のヤクルト戦(PayPayドーム)で4回無失点に抑えた時は、チェンジアップは1球だけだった。「あまりに酷かったので1球で終わりました。“今日は”よかったっていう、まだそのレベルなので大きな声では言えません」と苦笑いする。「あまり自信がないので、キャンプからは言っていなかった。でも実戦で投げないと覚えられないし、途中で断念しながらも最終的には覚えたいなと。まだ諦めていないです」と、東浜自身も追い求めてきた球種だ。

 沖縄尚学高時代には、エースとして2008年選抜大会で優勝を経験した。アマチュア時代から投手として豊富なキャリアを積んできた東浜ですら、チェンジアップの習得は容易ではなかった。自分でもしっかりと、その分析はできていた。

「身体的なものに起因するというか。僕は指が固いので、抜くことが苦手。人それぞれ、タイプっていうのもありますし、僕はもともと肘とか手首とか、ちょっと制限がありますから。よりチェンジアップが投げにくい投げ方なんですけど、それを言い訳にしている自分が嫌だったので、やっていけば違う形になるんじゃないかと思いながら(取り組んでいました)」

 追い求めて、諦めなかったから、新しい武器が生まれようとしている。開幕ローテーション入りについても「まだ言われていないですし、言われてもそこからがスタート。あまり一喜一憂せずに、自分ができることを最大限にやっていく意識に変わりはないです」と足元を見つめる。オープン戦は2試合、計9イニングを投げて無失点。進化を止めない東浜なら、後からでも必ず結果はついてくる。

(竹村岳 / Gaku Takemura)