球威か制球か…32歳で迎えた“転機” 又吉克樹が小久保2軍監督に助言を求めた背景

8月は10試合で防御率0.87…小久保2軍監督は「遠くに飛ばすことを諦めなかった」
ソフトバンクの又吉克樹投手はここまで24試合に登板して1勝1敗7ホールド、防御率1.69と安定した数字を残している。活躍を支えているのが、取り戻しつつある球威だ。ホークス2年目にして初めて150キロを計測するなど、32歳にして再び“進化”をしようとしている。背景にあるのが、ファームでの時間。小久保裕紀2軍監督から言われた言葉だった。
移籍後、最速を計測した。3日の西武戦(ベルーナドーム)、1点をリードした6回2死一、三塁から登板。外崎を150キロの直球で一邪飛に斬り、火消しに成功した。8月は10試合に登板して防御率0.87の安定感を誇り、9月も7試合で無失点だ。1軍で欠かせない存在になるまでに、アドバイスを求めた人物が小久保2軍監督だった。
今季の又吉は開幕1軍を掴んだものの、4月22日に登録抹消。球威が足りていないことは本人が一番わかっていた。再調整は3か月以上を要し、ウエスタン・リーグでは27試合に登板。1勝2敗2セーブ、防御率2.52の成績を残す中での手応えとは、どんなものだったのか。
(竹村岳 / Gaku Takemura)