2軍での前回登板は5回7失点…首脳陣の言葉で紐解く有原航平を一変させた“1軍の空気”

ソフトバンク・有原航平【写真:荒川祐史】
ソフトバンク・有原航平【写真:荒川祐史】

「こういういい舞台で投げさせてもらうと自然と力も入る」

 1軍にしかない空気感が米国帰りの右腕を変えた。これが本来の姿だ。本拠地PayPayドームで行われたDeNA戦に先発したソフトバンクの有原航平投手だ。加入後初となる先発登板を果たすと、6回2/3を投げて1失点。ホークスでの初登板を終え「変な緊張もなく自然にゲームに入れたと思います。真っ直ぐをしっかりと投げられていた」とうなずいた。有原らしい投球をさせた雰囲気とは、どんなものだったのか。

 日本ハム時代の2020年オフ、ポスティングシステムを利用してレンジャーズへ移籍。2年間のメジャー挑戦を経てNPBに復帰した。だが、オープン戦では2試合に登板して2敗、防御率10.29。ウエスタン・リーグでも8試合に登板して2勝、防御率3.83と圧倒的な成績は残せず、前回登板だった5月25日の中日戦(ナゴヤ)でも5回8安打7失点と炎上していた。だが、本来、この日先発する予定だった大関友久投手が体調不良で離脱。急遽、1軍初登板が決まった。

 注目の1球目は、佐野に対して150キロの直球でストライクを取った。4回を終えて1安打投球。5回に失策から同点に追いつかれ、なお2死満塁とされたが、最後は牧を151キロで遊飛に斬った。7回2死一塁、102球で降板。「中継ぎに負担をかけているので、次はしっかりとイニングを終えられるように」と頭を下げたが、見事に仕事を果たして勝利を呼び込んだ。

 直球は152キロを計測し、多彩な変化球も光った。打者によるメリハリも感じられ、時にはマウンドで感情を表現した。有原自身は「意識はしていないですけど」と前置きした上で「こういういい舞台で投げさせてもらうと自然と力も入る。勝手になっている部分かなと思います」と、1軍ならではの緊張感に後押しされたことを認める。首脳陣から期待されていたのも、1軍の舞台だからこそできる“変身”だった。

 斉藤和巳投手コーチはアドレナリンなどの要素を踏まえながら「それは本人も言っていたし、それを期待してこっちも(任せた)。ここまで待たせてしまったのは申し訳なかったし、勝ちはつかなかったけど、勝ちに等しいピッチングはしてくれた」と手を叩く。投球内容についても「期待以上」と高評価。NPB通算60勝の実績と経験を誇る右腕。まさに思惑通りの効果が結果となって表れていた。

 この日は斎藤学投手コーチが体調不良で、代わって高村祐2軍投手コーチが1軍に来ていた。ファームでの有原も知り、待望の1軍初マウンドも目にした数少ない1人。「有原っていう投球ができていた。真っ直ぐも150キロ、平均して147キロくらい出ていて。有原本人のピッチングができていた」という。そして「スイッチ」という表現を使いながら、1軍と2軍の姿を比較した。

「自分でしっかりとスイッチを入れたというところじゃないですか。そこが一番。1軍に来て、しっかりとそのスイッチをゲームの中で入れたっていう。(2軍とは)違いもありましたし、いろいろな部分で、トータルしてあのマウンドでしっかりとスイッチを入れて打者に向かって投げていた。全部の意味で、スイッチっていう」

 2軍だと“気持ちが入っていない”というわけではない。高村コーチも「じゃないです」とキッパリ否定する。「あんまり変には言えないけど」と慎重に言葉を選びながら「『ここに投げます』と(決まった)いうところから自分の気持ちをゲームに合わせて、準備をして入っている。だから1球目からスイッチを入れて、ゲームに入れていた」と代弁する。チームの勝敗がかかった1軍にしかない緊張感が、有原を変えたのは確かなようだ。

 前回の2軍での登板は5回7失点と散々だった。有原自身が「切り替えてというか、前回の登板はもう終わってしまったこと。しっかりと今日に向けて準備はできていたので、変な不安はなかったです」と臨んだ登板だった。このヒリヒリとした空気を求めて、日本に帰ってきた。挨拶代わりとなる好投で、しっかりと勝利に貢献した。

 7回に降板する時。スタンドのホークスファンからは大きな拍手が巻き起こった。「本当にすごく応援していただいているなと感じたので、嬉しかったです」。今度は白星という形で、周囲からの期待に応えてみせる。

(竹村岳 / Gaku Takemura)