柳町達がつけたい“1桁背番号”、ギータが明かす「この人には敵わない」…【質問箱・回答編⑥】

鷹フル会員の質問に選手が回答…周東佑京が教えてくれた“子育て”

 今秋に期間限定で設置した「鷹フル質問箱」の回答編・第6弾をお届けします。柳町達選手に“つけたい背番号”を質問。柳田悠岐選手は「敵わないと思う選手」を教えてくれました。計10選手の回答をまとめています。

「鷹フル質問箱」第1~5弾の回答編はこちら

Q.一緒に食事に行きたい先輩は誰ですか?(むくみんさん)

41 前田悠伍

……。(そもそも会食自体に)行かないですね。けど、行くとしたらやっぱり同期入団の人とは行きたいですね。(もしチャンスがあったら行ってみたい人は?)東浜巨さんとかとは行ってみたいです。(話はするんですか?)はい。時々話をしますね。(気軽に話せる人ではないから、もしそういう機会があれば、みたいな感じですか?)そうですね。

Q.仲のいい選手は誰ですか? 対戦してワクワクする選手や苦手な投手は誰ですか?(Nissyさん)

0 川瀬晃

ワクワクと苦手ってことですか? どっちも弟(オリックス・川瀬堅斗投手)ですかね(笑)。兄弟なのでもちろんワクワクもします。でも打てていないので嫌です(笑)。ワクワクもあるけど、嫌なので、来年こそは!

Q.ホークスの中で、この人には敵わないと思う選手はいますか?(かおぽんさん)

9 柳田悠岐

山川のパワー!

Q.思うように結果が出なかった時、どうやって切り替えていますか?(くまさん)

33 廣瀨隆太

いっぱい寝て切り替えます。

Q.好きな背番号はありますか? 「32」のままがいいですか? やっぱり1桁が欲しいですか?(匿名希望)

32 柳町達

全然考えたことなかったです。でも1桁(の背番号を)つけれるならつけたいですね。(「1番」は?)「1」いいですね、カッコいいですね。大学時代も「1」だったので。(慶大時代に背番号1をつけていた理由は?)僕たちの頃は希望制で、かぶったら監督が決めるみたいな感じでした。第3希望まで出して、あとは監督が決めてましたね。でも背番号1はカッコいいですね。

Q.もらってうれしかった差し入れはありますか?(匿名希望)

51 前田純

よく温泉(入浴剤)のバブみたいなものをもらいますね。(温泉が好きということをどこかで発信した?)そういうわけじゃないですけど、疲れているであろうということで、いただけるんですかね(笑)。(前田純投手は寮生では?)寮なんですよ! だから使えないという……。今、溜めていて、もうすぐ1人暮らしをするので、そこで使おうかなと思います。(バブはうれしい?)うれしいですよ。なんでもうれしいです!

Q.お家では甘々のパパですか? お子さんとおもちゃのバットやボールで遊んだりしますか?(かなちゃんさん)

23 周東佑京

普通です! 一般家庭と同じです。怒る時は怒りますし。(おもちゃのボールなどは?)持っていないですね。別に野球をやらせようとも思っていないですし、買う予定もないですね。

Q.地元でよく行くスポットはどこですか? ファンの人になんて呼ばれたいですか?(じゃむずさん)

27 岩井俊介

「牛門」という焼肉店です。(なんと呼ばれたい?)ちょっと難しいですね。なんでもうれしいですよ!

Q.今シーズン、ウォーミングアップの際、甲斐拓也選手と一緒にする姿が見られた逆立ちですが、振り返って最終的に何点の出来だったでしょうか?(いちさん)

24 栗原陵矢

1人でする分には、5点くらいじゃないですか? 支えがあったら70点くらいにはなってきました。(5点というのは、成長して5点ですか?)いやいや、成長はないです。5点は5点です。

Q.お子さんが生まれて、愛犬・マウイくんはヤキモチを妬いてないですか?(スザクさん)

7 中村晃

大丈夫じゃないですか? でも、わからないですね。(ヤキモチも)これからかもしれないですしね、まだわからないです。

(鷹フル編集部)