右ひざ負傷で離脱…川瀬晃の最新情報 メンバー表に“名前なし”、長谷川威展の現状は?

川瀬晃【写真:冨田成美】
川瀬晃【写真:冨田成美】

鷹フル独自「リハビリ最新情報」…負傷から復帰を目指す選手の現状をチェック

 春季キャンプは、早くも第3クールに突入。連日、宮崎組の動向は伝えられていますが、鷹フルは筑後の「リハビリ組」の気になる最新情報もカバーしていきます。森山良二リハビリ担当コーチ(投手)に12日、リハビリ組にいる投手陣の現状を聞きました。合わせて、4日に宮崎キャンプを離脱した川瀬晃内野手ら野手組、各選手の最新情報を本人への取材を交えてお届けします。

森山良二リハビリ担当コーチ(投手)
ーー武田翔太投手(昨年4月にトミー・ジョン手術)の経過は?
「ブルペンでもう座らせて、この日(12日)で4回目。順調に来ています」

ーー長谷川威展投手は?
「左肘ですね。長谷川くん(の復帰)はまだまだです。キャッチボールもまだ始めていないです」

ーー上茶谷大河投手(右肘違和感)の状態は?
「11日にリハビリ組へ合流して挨拶していました。この日(12日)は病院に行ってるんじゃないかな。これから筑後でリハビリ予定。病院での診断次第なので、まだ分からないです」

ーールイス・ロドリゲス投手は?
「トミー・ジョン手術から復帰途中で脇腹を痛めてリハビリ継続中です。この前は、結構強く投げられていたけどね。ブルペンに入るのはもう少し先になると思います」

ーー風間球打投手は?
「病院じゃないかな。もうすぐ(情報が出るん)じゃないかな」

02月12日リハビリ情報

背番号 選手名 現状
0 川瀬晃 右膝の骨挫傷。「多少痛みはありますが、そんな大したことは無いです」と川瀬選手
18 武田翔太 昨年4月にトミー・ジョン手術。捕手を座らせて4度目のブルペン入り
59 長谷川威展 左肘痛。まだキャッチボールを始めていない段階
64 上茶谷大河 11日にリハビリ組へ合流。病院での診断次第も、筑後でリハビリ予定
147 木下勇人 高校時代に痛めていた右肩を考慮し、リハビリメニューをこなすも、スローイング再開(※一部リハビリ組)
154 生海 昨年1月に打球事故で「左側頭葉脳挫傷」と診断。体を動かす中での気持ち悪さは定期的にあるものの、精力的に練習できている。ジョギングを再開。ピッチングマシーンで前から来るボールを打つ練習も行うようになった
156 ルイス・ロドリゲス トミー・ジョン手術からの復帰途中で右肩を肉離れし、リハビリ継続中。ブルペン入りはもう少し先
162 岡植純平 左腹斜筋の肉離れ。第4クール立ち投げを2回ほどして、C組に復帰予定

(鷹フル編集部)