奈良原ヘッドコーチが語った6回1死満塁でのベンチの策
ソフトバンクは3日、敵地ベルーナドームでの西武戦に0-1で敗れ、2連敗となった。西武先発のドラフト1位ルーキー武内の前に打線が8回まで散発の4安打。大津亮介投手が6回に内野ゴロの間に失った1点が最後まで遠く、今季7度目の対戦で初めて西武に黒星を喫した。
重い1点を失ったのが6回だった。大津は先発の炭谷に左前安打を許すと、続く長谷川の犠打で炭谷が二塁へ。金子侑、源田には連続四球を与えて1死満塁となった。ここで中村の打球は三塁へ。ゴロを捕ったリチャードは本塁送球ではなく、三塁ベースを踏んでの併殺を狙ったものの、間に合わずに先制点を奪われた。
本塁に送球していれば、ホームゲッツーはならずとも、失点は防げていた場面。チームとしての作戦は? そして、リチャードの判断はどうだったのだろうか?
奈良原浩ヘッドコーチによれば、この場面、チームの作戦は二塁手と遊撃手は併殺狙い、一塁手と三塁手は中間守備で打球によって併殺を狙うか、本塁封殺にするか、というシフトだったという。
中村の打球は三塁線寄りに飛び、バウンドは中途半端になった。リチャードは前に出て捕るのではなく、バウンドを待って捕り、三塁走者とホームが被ってスローイングしにくくなった。そんな状況が重なり、リチャードは三塁ベースを踏みに行く判断をした。
小久保裕紀監督は試合後に「本人の判断ももちろん悪かったけど、ベンチの指示としても『ボテボテはホーム』って言っていたけど、結果的に(三塁ベースを)踏みに行ってファーストに投げたんだから。これは僕らの責任です」と語り、守備の策を決めたベンチ側の責任だとした。
奈良原ヘッドコーチは「あれはホームだよね。ゲッツーは取れないでしょう。あの当たりなんでね」とリチャードの判断の拙さは指摘しつつも「彼がそう動けなかったというのは、監督の言う通り、僕のミスですね」という。首脳陣の作戦と打球、リチャードの判断が少しずつ噛み合わなかった。
当のリチャードは試合後に「僕のせいで負けました」と一身に責任を背負い込んだ。長いシーズンを戦っていれば、ミスは付きもの。リチャードにはこのミスを取り返して余りあるだけの活躍を見せてもらいたいものだ。
(福谷佑介 / Yusuke Fukutani)