実績者も助っ人も「特別扱いはない」 斉藤和巳コーチが語る最終局面のローテ争い

ソフトバンク・斉藤和巳1軍投手コーチ【写真:竹村岳】
ソフトバンク・斉藤和巳1軍投手コーチ【写真:竹村岳】

PayPayドームで投手練習…21日の日本ハム戦は石川柊太投手が先発

 ソフトバンクは20日、本拠地PayPayドームで先発投手陣が練習を行った。開幕ローテ争いもいよいよ最終局面に突入。練習後に取材に応じた斉藤和巳1軍投手コーチのコメント全文は以下の通り。

――ウエスタン・リーグの阪神戦に有原投手、ガンケル投手、高橋礼投手、板東投手らが登板。
「敵は雨です」

――1人何回ずつくらい。
「イニングと球数というふうに2軍の方には伝えています」

――判断材料はどこ。
「投げてもらわんとっていう。判断材料だから、そういうことでしょ」

――どこを見て決める。
「結果も内容も見ながらですよ。どこっていうわけではない」

――トータルで見る。
「もう決めていかないといけない時期に入ってくるので。自分の口から誰がっていうのはないですけど、それは監督に聞いてください」

――実績よりも状態がいい選手を起用する。
「もちろん。競争というのは、ある意味、監督がキャンプが始まるときに掲げているところなので。それはもう全部、全員一緒。特別扱いはないです」

――例えば先発、第2先発みたいな形に収まる可能性も。
「それも選択肢の1つなので。それは今後どういう調整をしてくれるか、どういう結果を残してくれるかっていうところで。こっちの選択肢に入れているっていうだけで、別にその選択をするとは決めていないです」

――使いたいと思うかどうか。
「もちろん。それも全員。先発だけじゃなくて、リリーフも。勝つためにやるので、それ以外何もないです」

――現状、誰が優勢ですか。
「いや、だとしても言わないですよね」

――藤本監督は10人ぐらいでローテを回す可能性も話していた。開幕以降も7人で回す可能性がある。
「結局そうなってしまうのかもしれないですけど、5人6人でずっと回るのが1番ベストなのかもしれないし。でも、そういうわけにはいかない部分は、先発だけじゃなくリリーフの部分もそうですし。結局そういう人数は1年間を戦っていく上で必要になってくるかもしれないので」

「ただ、今1軍にいるメンバーだけとは限らないよね。2軍でも頑張っている先発ピッチャー、リリーフピッチャーもいるんで。そういうところも含めて、もう全員が戦力なので。結局は1軍で結果を残してくれる、戦力になる選手がここに最終的に残ってやっているだけ」

――21日、22日の日本ハム戦でオスナ投手は連投テスト。
「オスナに関しては、全然心配はしていないですけどね。ただ全然ランナーが出ないので。ピンチを招いたときにどういうピッチングをするのかっていうのも正直、興味があるというか。ただランナー出ないからね。わざとランナーを出せとも言えへんし。セカンドだけじゃなくサードにランナーがいた時とか、どういうピッチングするのかなとかっていうのは見たいところはあるけど、もうそれぐらいかな」

「基本的に9回を投げてもらうピッチャーなので。オスナが登板するってなったら、もうこっちは手を打ちましたよっていう状態だから。このオープン戦もオスナが投げる時はもうなにも考えずにただ見ているだけっていう(笑)。そんな感じですけど」

――ピンチになってどれくらいギアが上がるか見てみたい。
「もうただの興味本位。もしかしたらまだ何か隠してるかもしれないし(笑)。何かあるんかもなとか、ないかもしれんけど」

――出力はまだ上がりそう。
「上がってきそうな感じはするけどね。今のボールでも十分に真っ直ぐは力あるし、スピンも効いているし。右左、関係なく全ての球種を全てのコース、高低、両サイドに投げられるピッチャーなので。それはもうキャンプでずっと練習してきているの見ているので、それをオープン戦でやっているっていうね。それがまた結果として出ているって、順調すぎるほど順調ですよね」

――前回登板で6回まで投げた藤井投手の内容は。
「いや別にマイナスには何1つ取っていないですね。いろいろ彼も勉強中なので。前回もある程度、球数を投げていくと多少スピードが落ちたところももちろんあるし、そういうことに気付くことも彼にとってプラスなので。今は、彼はもう何があってもプラスしかないと思っています」

――東浜投手は7回で78球だった。
「なかなかあのペース配分は難しいですよ。理想でもないところ。もう逆に少なすぎるぐらいの感じでしょうね。あのペースでいこうと思うと、かなり難しいので。ただやっぱり、そういうピッチングを巨には目指してほしいところです。藤井とはまたタイプが違うんでね」

「藤井はどうしても三振が取れる、空振りが取れるピッチャーなので、どうしても球数が多くなってしまう。大関も石川とかもそうだけど、三振を取るピッチャーは球数が多くなりがちな部分がある。みんなそれぞれタイプが違うので」

――数々の守護神を見てきたと思うが、オスナ選手が突出している部分も。
「サファテもいたし。サファテと匹敵するぐらいのね。(オスナは)バリバリのメジャーリーガーですから。向こう(MLB)でもタイトルを取ってきたピッチャーなので、それだけのものは十分に見せてくれているし、いろいろ話していても頼りがいがあります。9回を任せておけっていうタイプなんで。それ以外、俺にはやることはないというぐらい。今のところ、それをちゃんと結果と内容で示してくれているので、頼りがいがありますよ」

――21日の日本ハム戦で先発する石川選手は100球前後。
「一応球数も見ながら。あんまり言いたくないけどね、球数って。なんかそういう風潮があるので。球数じゃないので、イニングなので、ピッチャーは。特に先発ピッチャーはどれだけ球数を投げるかというより、イニングを食ってくれる方がいいので。あんまり言いたくないです、球数とか。とか言いながら、やっぱり気にしないといけないところなんで、もう複雑ですけど」

――7回くらいまでいってくれたら。
「もちろん、その予定ではいるので。昨日の(東浜)巨ぐらい、テンポよくいってくれるといいけど、なかなかそんなにうまくはいかないでしょうね。どこのチームも、開幕に向けて主力はずっと出て、打席数も多くなってきている。オープン戦のはじめの頃よりはまた難しくなってくることもあると思います。やってもらわないといけない投手なので」

――エスコンフィールドは新球場。投手陣として感じておきたい部分もある。
「まずマウンドじゃないですか。全員が行くわけじゃないので、あれですけど、行くメンバーはマウンドは確認したいでしょう。ピッチャーゴロの部分も、芝とボールの転がりとか、バント処理とか、そういうところも含めて確認はしてほしいし、させようとは思っています」

――球場は狭そうな印象だが、ピッチングの形が変わったり。
「ないです。もう基本的に球場が狭かろうが、広かろうが、ピッチングスタイルを変える必要はないです」

(竹村岳 / Gaku Takemura)

KEYWORD